風邪などの急性疾患の診察について
◆お知らせ◆
当クリニックではPCR検査は実施しておりません。
現在、コロナウイルスの感染予防対策として、クリニックに受診される際はマスクを着用の上受診して下さい。
また、クリニック内に入られる全ての方に体温測定をさせていただいております。
のどの痛み、せき、発熱、倦怠感、頭痛など風邪症状や、風邪かもしれない診察ご希望の方は、直接の受診を避けていただき、一度クリニックへお電話にてご連絡ください。入口を別にしてお通ししておりますので、ご協力お願いいたします。
※風邪や風邪かもしれない方は…
クリニックへ直接来院せず、お電話ください。その時の診療状況に応じて、こちらから診察までのご案内をさせていただきます。
※発熱した方は…
午前中は12時から診療いたします。
午後は17時から診療いたします。
12月9日から当面の間、午後は15時半から診療
お電話で診察前に問診させていただいております。
診察の準備ができるまで、車で待機していただくこともございます。可能な限り、お車で来院をお願いいたします。
※風邪症状や、コロナ感染が疑わしい患者様の診察をする際、職員と患者様の接触をできる限り短くするため、前金として5000円をいただくこととなりました。
後日、体調が良くなりましたら、受付窓口にご精算に来院していただきますようお願いいたします。
体調の悪い方には、こちらの都合で申し訳ないのですが、小さいクリニックですので対応する人数に限りがございます。新患での発熱外来はお断りさせていただいております。申し訳ございません。
杜の泉内科循環器科のホームページへようこそ
初期治療から専門医療までの家庭医
家にいる時のような、リラックス気分で、風邪から専門的な医療まで治療を受けていただけるように心がけています。気軽に受診していただければ幸いです。
|
|
医院概略
医院名 |
杜の泉内科循環器科 |
診療科目 |
内科,循環器科,消化器科,呼吸器科 |
診療予約 |
なし |
入院設備 |
なし |
所在地 |
〒981-3204
宮城県仙台市泉区寺岡5丁目1-25 |
TEL |
022-378-9975 |
FAX |
022-378-9988 |
連絡方法 |
お電話でお問い合わせください。 |
|
|
診療受付時間
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
09:00~13:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
/ |
15:00~18:00 |
○ |
○ |
/ |
○ |
○ |
/ |
/ |
【休診】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※注意
現在、院長の大友以外にも先生に来ていただき、診察をしています。
(火) 本田先生
(金・午前) 星先生
(第三水曜)仙台厚生病院の循環器の先生
循環器(動悸、胸痛などの心臓系)は院長か仙台厚生病院の先生の日に来院お願いします。
院内トリアージの実施について
当院では新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、風邪症状の方、風邪が疑われる方(症状:発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、頭痛、倦怠感、嘔吐、下痢、めまいなどの急性疾患と判断できるもの)
そのほか、新型コロナウィルス感染症が疑われる患者様に対し、院内トリアージを実施しております。
院内トリアージの対象となられた患者様へは、「院内トリアージ実施料」のご負担をお願いしております。
院内トリアージ実施料→300点(3割で900円、2割で600円、1割で300円)
院内トリアージとは…新型コロナ感染症の症状は様々で、普通の風邪と見分けることが大変困難となります。そのため、上記のような症状がある方を診察する場合、ドクターやスタッフが感染予防対策(感染防止のための装備、消毒、換気など)を行うだけでなく、可能な限り受付時間や、導線の分離(入口を別にお通しします)にご協力いただきます。
これは、令和2年4月8日付の厚生労働省の規定する「新型コロナ感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づくものです。