杜の泉内科循環器科

仙台市泉区寺岡の内科、循環器科、杜の泉内科循環器科

〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡5丁目1-25
TEL 022-378-9975
杜の泉内科循環器科のホームページへようこそ
トップページ»  当院のご案内

当院のご案内

当院の診療方針

当院の診療方針

家庭全般の事情などを参考にして、より深い満足のゆく診療を追及するのが当院の方針です。

診療科目

内科,循環器科,消化器科,呼吸器科

診療受付時間

診療時間
09:00~13:00
15:00~18:00


【休診】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日


※注意

現在、院長の大友以外にも先生に来ていただき、診察をしています。

(火) 本田先生 

(金・午前) 星先生

(第三水曜)仙台厚生病院の循環器の先生
循環器(動悸、胸痛などの心臓系)は院長か仙台厚生病院の先生の日に来院お願いします。

R5.9.21~コロナワクチン接種秋分が開始予定です。
  診察受付時間が変更となりますので、ご注意ください
月、火、木→9:00~13::00前、16:00~18:00前

金→9:00~11:00、15:00~18:00前

水、土→9:00~11:00


と当面の間、変更いたします。
 

院内・診療設備など

レントゲン透視撮影装置

心電計

ホルター心電図(4台)

超音波診断装置(腹部、胸部、頚動脈、甲状腺など)


PWV(動脈硬化の検査)

骨粗しょう症の検査

マイナンバーカードを保険証として利用する際について

 当院では、国の政策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して、受付に置いてあります認証端末で認証操作をしていただき、使用することができます。
 ●マイナンバーカードで承認いただくことで下記の情報が利用可能となります。

   ①健康保険証の資格の有無
   
   ②高額療養費の負担区分

   ③他院での投薬履歴

   ④特定健診の情報

●マイナンバーカードによる承認の有無による初診時の点数の違い(体制を整えたことで初診料に加算がされます。) 

※特例措置が発表されました。(R4.3月) 
  再診料にも期限付きで加算されることになりました。初診料の点数にも変更有(令和5年4月~12月まで)

 
    ・承認がある場合→医療情報システム基盤体制充実加算1  2点 
    ・承認がない場合→医療情報システム基盤体制充実加算2  4点 →6点
  • 再診マイナンバーカードを利用しない場合→医療情報システム基盤整備体制充実加算3 2点 ​

※初診料を算定される場合とは…

当院にはじめて来られる新患の方のほかに、過去に受診された方でも久しぶりにの診察や新たな疾患で受診された場合などは初診料を算定する場合がございます。